ブログ

さて、私たちファーナリュッカは障がいの子どもたち、またその家族が「こんなふうに過ごしたい」、「こんな成長をしてほしい」、「こんなことができるところがあったなら」、「こんなことをしたいけどその時間が・・・」、「自分の時間も大切にしたい」、いろんなあとちょっとに耳を傾けてサポートしていきたいと思っています。皆さんの普通に思うそのことのサポートをやらせてください。

現在の事業

①児童発達支援/放課後等デイサービス

お預かりの時間はご家族様と決めます。仕事の時間まで、急な一時的な利用などなど、遠慮なくご相談ください。

②通学支援

通学バスに乗れない、仕事で毎日学校に送れない、朝の時間を少しでも確保したい、朝からバタバタ落ち着く時間がない、仕事をしたいなど学校の朝の時間、帰りの時間はなにかと大変な時間帯。少しでも子どものためにその時間を作ることができたなら、そんな方々のサポートをさせてください。

③通学支援の支援者になりたい方へのサポート

1日仕事をするのはできないけれど、「朝だけ・夕方だけ」なら働きたい。社会参加していきたい。自分の子どもはバスに乗れるけれど、バスに乗れない家族へのサポートをしたい。ほんの少しの時間でできることをしていきたい。そんな方を通学支援スタッフとして働くサポートをさせてください。

④喀痰吸引等研修

看護師にはなれないけれど、吸引/経管栄養ができれば少しでも医療的ケアの方々にサポートできる、サポートしたい。できることを増やしたい。医療的ケアができる資格があるならそこに自分を置いて頑張りたい。そんな方への応援をさせてください。

ブログを公開いたしました。これからも「株式会社ファーナリュッカ」をよろしくお願いいたします。